完全無料の施工管理アプリ「クラフタ」とは?

1000人との会話で見えた
“ 建設・建築・リフォーム業界特有の商慣習 ”
IoT化が叫ばれる昨今、建設・建築・リフォーム業界では今だに紙のやり取りやFAXが主流です。
他社や職人さんとの情報共有も、非効率な側面が多く残されています。
一方で、業界の市場規模はポテンシャルに溢れています。
小規模事業者が多いこの業界に、適切な施工管理アプリを提供することで、
建設・建築・リフォーム業界全体の非効率を解消し、市場発展に寄与できるのではないかと考え、
完全無料の施工管理アプリ「クラフタ」を立ち上げました。
“ できること ” に限りなし!
現在は、顧客管理・案件管理・チャット機能を提供していますが、
フィードバックをいただきながら、利便性を高め価値あるサービスに育てていきます。
顧客管理と営業効率の向上
貴重な顧客情報が、紙の台帳やExcelでしか管理されていない。営業効率や顧客資産の活用が図られていないといったお悩みはありませんか?
施工管理アプリ「クラフタ」なら!
クラウド管理で生産性と資産効率の向上を図れます。
※画面は開発中のものです。
※画面は開発中のものです。
案件情報の無駄のない共有
業界内では年間約10億枚以上のFAXが飛び交い情報共有されていることをご存知ですか?
施工管理アプリ「クラフタ」なら!
非効率な情報共有を無くし、早く正確で効率的な情報共有が行えます。
クラフタ専用チャットで
コミュニケーションを効率化
コミュニケーションの手段が、対面、FAX、メール、電話と相手によって複雑に絡み合っていませんか?
施工管理アプリ「クラフタ」なら!
業界特化型のビジネスチャットで、効率的なコミュニケーションを実現します。
※画面は開発中のものです。
あらゆる “ 非効率 ” をハック!
施工管理アプリ「クラフタ」は、あらゆる情報をクラウドで管理できます。
業界で根強く残る手書きの請求書やFAXでのやりとりなど、
煩雑化されたコミュニケーションからユーザーを解放します。

目指すは “ 業界 ” プラットフォーム!
クラフタはフリーミアムモデルでサービス提供を行い、
業界プラットフォームの早期実現を目指します。
プラットフォームならではの付加価値を創出していきます。

お気軽に問い合わせください
ユーザー様の声
リフォーム会社様
5名〜10名規模
案件やファイル管理のおかげで、現場の情報や写真の共有がスムーズになり、現場に行く回数が減って助かっています。アプリを使った施工管理で効率化を実感しています。
外壁塗装工事会社様
1〜5名規模
職人さんが使いこなせるか最初は不安でしたが、多機能な施工管理アプリが多い中、とてもシンプルな作りなので安心して使い始めることができました。
工務店様
10〜20名規模
無料なのにここまで便利だとは思っていませんでした。工程の多い建築業界向けに作られているのにシンプルで使いやすいと社内でも評判です。
大工様
3名規模
現場に入る前に状況が確認できるので助かってます。パソコンは苦手なのですが、この施工管理アプリは無料でしかも簡単に使えるのがいいですね。
リフォーム会社様
10〜15名規模
これまで案件情報の共有方法がFAXやメール、電話だったりと職人ごとに違っていて正直大変でしたが、クラフタのおかげで関係職人に一発共有できるようになりました。便利なのでこれからも使い続けようと思います。
工務店様
5名〜10名規模
想像以上にカンタンに職人とつながることができ、案件情報の共有がとても楽になりました。現在は自社案件の5割以上を施工管理アプリ「クラフタ」で管理しています。今後も移行を進める予定です。
大工様
5〜10名規模
これまでは元請さんから、見積もりはFAX、工程表はメールなどで共有してもらっていましたが、関係者でクラフタを利用することで、案件情報の中で見積や工程表、その他必要なファイルも共有できるようになったので、施工管理アプリがいかに便利かを思い知らされました。
工務店様
20〜30名規模
現在、現場監督1名あたり複数の案件を管理していますが、各現場情報の共有が便利になったことはもちろんのこと、新たにリリースされたグループチャットを活用することで、自社全体の案件進捗の共有がとてもスムーズになりました。
電気工事会社様
5〜10名規模
短期から長期案件まで、たった1つの施工管理アプリでここまで情報共有がスムーズになるとは正直思ってませんでした。クラフタの利用で、徐々にFAXやメールからも解放されつつあります。操作もシンブルで使いやすいですね。
リフォーム会社様
20名〜30名規模
事務所と現場を行ったり来たりで何とかならないかなと思ったいた所、無料で使える施工管理アプリがある事を知り導入しました。今では課題だった移動コストも減り、助かっています。頻繁なアップデートでどんどん機能が追加されているので、今後に期待しています。
1件のコメント
コメントはできません。